コラム
2025.09.12Affliction
★Affliction American Tattoo & Inked Magazine【Part4】★

Affliction(アフリクション)について、本日はアフリクションのラインのひとつ「Affliction American Tattoo」とUSのタトゥー雑誌「Inked Magazine」のコラボレーションについて、お話させて頂きます。
Affliction(アフリクション) のデザインは、すべて Affliction Clothing の専属デザイナーによるものです。このような感じで、実際ペンで白い紙に描いていきます。いきなりDTPソフトなどを利用してデザインをするのではありません。
繊細で厳密な筆さばきで描いていきます。これは果てしない作業です。デザインは、アメリカの歴史に基づくもの、ネイティブインディアンやアメリカンイーグル、スカルやモーターバイクなどが多く、またタトゥーからの影響もあります。
Affliction(アフリクション)がラインとして、「Affliction American Tattoo 」を作ったきっかけは、伝統のある入れ墨(日本)、ライフスタイルとして定着してきたタトゥーをファッションと融合させ、世の中に出そう!アフリクションの誇るデザインとしてプロダクトを作ろう!と言うことでした。
『タトゥーは、文化、スタイル、芸術、ファッションの融合です。タトゥーアーティストのインクは肌に刻み込み、表現の自由の証、個性の印、そして通過儀礼の勲章であり、芸術であります。』とAffliction Ten’s Anniversary のブックレットで Affliction(アフリクション)が語っています。
そこで Affliction(アフリクション)は、このラインとUSのタトゥー雑誌「Inked Magazine」との企画を遂行、実現に至りました。
” a collaboration between Affliction Clothing and lnked Magazine has given birth to a truly original design collection that is both a tribute to and a canvas for the artist and the ethos at the forefront of a culture history that dates back thousands of years.”
また Affliction(アフリクション)は、タトゥーアーティストの「Matt Kerley」のタトゥーデザインのTシャツをリリースしました。
Matt Kerley は美大卒の高学歴天才デザイナー。Tattooデザインはもちろんの事、ロックバンドのイラストや自身のブランド「DEATH MASK」の創設者でもあります。この「DEATH MASK」はオンラインショップがあり、Tシャツ、キャップなどのアパレルはもちろんのこと、自身のアートや書籍を販売しています。→http://mattkerley.bigcartel.com
Matt Kerleyデザインをはじめ、「Affliction American Tattoo 」ラインの商品には ↓ のタグが付いています。だいぶ完売になってしまっていますが、Affliction Japanに在庫がありますので、是非↓のサイトをご覧ください。
https://dragonheart.thebase.in/categories/6887822
また、『芸術の秋』企画として、Affliction Japan では、販売促進企画を行っています。
期間中は値引き価格で購入可能です。期間中は、アフリクションのノベルティーをプレゼントしています。是非、Affliction Japan のオンラインショップをご覧ください。
今回は、アフリクションのラインのひとつ「Affliction American Tattoo」にフォーカスしてみました。